数々の伝説を生み出してきた、日本のモンスター的ロックバンドであるX JAPANのドキュメンタリー映画「WE ARE X」は、数多の賞を受賞しました。
サンダンス映画祭ドキュメンタリー部門最優秀編集賞受賞など、ドキュメント映画としてXファンなら楽しめる作品です。
今回は、この映画「WE ARE X」の発売日情報などをお伝えしたいと思います。もし気になっている方がおられましたら、読んでみてくださいね。
このページに書かれていることは...
X JAPANの映画はどんな内容?ネタバレなし程度の解説!
出典:https://img.barks.jp/image/review/1000137483/002.jpg
まだX JAPANを知らないけれど、興味のある方、また大ファンだったけれども見逃してしまったという方のために、ネタバレしない程度に簡単に内容をご紹介させていただきます。
これでさらに映画の発売日情報などに興味を持っていただきたいからです。
映画「WE ARE X」は、なんとハリウッド制作です!
ハリウッドはアメリカ映画の産地ですが、そこで生まれた「WE ARE X」は、X JAPANの数々の至難を描いています。
メンバーには、不幸にして亡くなったhideさんとTAIJIさんがいます。特にhideさんは、一度X JAPANが解散して、これから本格的にソロ活動を始めるというときに、事故で亡くなられました。
一部では自殺のように報道されていますが、実弟でマネージャーを務める松本裕士さんは、前日飲みに行っていてお酒に泥酔した状態であることや、ギタリストであるために日頃から自宅で牽引(スポーツ選手や肩こりの人が、首を布などで適度に引っ張って伸ばす方法)していたということから、不幸にも、酔った中でその行為を行ったのではないかと思われています。
また、Xのボーカリストで、高く伸びの良い声を持つToshiさんは、X JAPANに加入している最中にセミナーを受ける新興宗教のようなものにのめり込んでいきます。
幼馴染のToshiさんとYOSHIKIさんはすれ違っていくことになる
出典:http://www.wws-channel.com/wp-content/uploads/2016/10/2shot_700.jpg
そして洗脳され、X JAPANを解散するきっかけとなったのが、Toshiさんでした。
ドラマーとピアニストも兼ねているYOSHIKIさんとTohiさんは、幼稚園児の頃からの幼馴染です。
どうしてもToshiさんを失いたくはありませんでしたが、宗教にはまった彼はどんどん人生を狂わされます。
小さい頃からアレルギーが重く、病弱であまり元気に遊べなかったというYOSIKI少年にとっては、幼稚園時代仲良くしてくれるToshi少年はかけがえのない大親友です。
この映画は、割とX JAPANの色々なメンバーに焦点を当ててはいますが、小さい頃から不幸が重なってきたYOSHIKIさんに、特にスポットが当たっていると思います。
ですから、特にYOSHIKIさんが好きだ!という方や興味があるという方には見て頂きたいです。
映画「WE ARE X」のDVDはいつ発売するの?3バージョンのパッケージがある!
出典:https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81x2d-mtglL._SL1500_.jpg
さて、本題の映画「WE ARE X」の発売日ですが、こちらは2017年の10月11日(水曜日)です。絶対に欲しいという方は予約をお勧めします。
というのも、Xファンの方はだいたい年代が35歳以上40代くらいですが、もちろん最近になってXを知り、魅力にハマってしまったという若い方もいるので、ファンの数は圧倒的です。
それに、メンバーの皆さんも全員個性的ですから、このメンバーが好きだから買うという方もいるでしょう。
特に熱狂的なファンが多いと言われているのは、ボランティア活動などにも精を出すほど優しかったhideさんと、パフォーマンスと力強いドラミングが強烈なYOSHIKIさんではないでしょうか。もちろん、ボーカルのToshiさん含め、全員素晴らしいアーティストです。
そして、この映画DVDは、もちろんブルーレイ版も同時発売ですが、やはり値段はDVDの方が若干安めです。
しかし、一番豪華なパッケージのコレクターズエディション版は、ブルーレイでしかないので、DVDしかもっていない方は、スペシャルエディションか、スタンダードエディションのどちらか買うことになります。
気になる映画DVDの特典!コレクターズエディションの特典は?
出典:https://daily.c.yimg.jp/gossip/2017/03/06/Images/09972412.jpg
さて、上記で「WE ARE X」にはブルーレイ版のみのコレクターズエディション版とそれ以外のスペシャルエディション、スタンダードエディションがあると述べましたが、一体どんな特典が付いてくるのでしょうか。
特に、一番高価なコレクターズエディション版は、値段が高い分特典も多いです「WE ARE X」ブルーレイ版コレクターズエディションの価格は税抜き18,000円で、まず3枚組のうち、本編ディスクには本編と映像特典が入っています。
本編はドキュメンタリー映画そのものと、映像特典はテレビスポット集です。
特典ディスク1枚目は、まだ現段階では収録分数は未定ですので、お楽しみということになります。
サンダンス映画祭ドキュメント映像が入っており、サンダンス映画祭のオフィシャルオープニングイベントで、YOSHIKIさんがピアノを披露された様子の日本版を限定映像として収録されるようです。
そして、X JAPAN THE LAST LIVE「紅」や名曲Forever Loveの様子が入っています。これは、1997年に開催された最初のX JAPAN解散ライブの模様から、特に人気のある代表曲である2曲を厳選して収録したものです。
さらに、X JAPANメンバーズインタビューとして、YOSHOKI, Tohi,PATA, HEATH, SUGIZO(元LUNA SEAで、新生X結成後に加入、ギターとヴァイオリン担当)のメンバーインタビューが入っています。
そして未公開映像集として、Xミュージアムや故郷の館山、YOSIKIさんとハローキティのコラボ企画のYoshikittyなどの模様が入っています。
特にYOSHIKIさんファンには嬉しい内容ですね!
YOSHIKIさんが故郷に帰り、高校時代に親友のToshiさんと文化祭で演奏をしたエピソードや、幼少期の思い出なども見られます。
きっとここでは、XのYOSIKIではなく、本来の「林 佳樹」としての姿が見られるでしょう。クラシックピアノが大好きだったという佳樹少年のエピソードは見てみたいですよね!
特典映像2枚目もまだ収録分数は未定です。内容は、映画「WE ARE X」のジャパンツアー2017上映バージョンです。2017年にイギリスで開催された最大規模のライブ「X JAPAN LIVE 2017 at the WEMBLEY Arena in LONDN」で公開された「WE ARE X」の特別バージョンが入る予定です。
海外のファンと共に熱狂してみたくなりますね。
コレクターズエディションには1枚組で税抜き12,000えんのものがありますが、お得度を考えると、3枚組セットを購入した方がファンの人は楽しめること、間違いなしです。
特殊メモリアルパッケージ仕様で、全7種の特性トレーディングカードも付いてきます!
「WE ARE X」のDVDスペシャルエディションの内容はどんなもの?
出典:https://i.ytimg.com/vi/S8T1zFMeU7M/hqdefault.jpg
ここからはブルーレイ版だけでなく、DVD版もあります。ブルーレイの方は、青を基調としたパッケージとディスクで、お値段は税抜き10,000円です。
DVDの方は、赤基調で、9,000円とややお安くなっています。
どちらも3枚組セットです。
本編ディスクには映画本編と、映像特典としてテレビスポット種が入っています。
特典ディスク1枚目には、サンダンス映画祭のドキュメント映像が入る予定です。これはコレクターズエディションと同じく、サンダンス映画祭でYOSHIIKIさんがピアノを披露されたシーンのことです。
また、その他の内容もコレクターズエディションと同じく、解散ライブの模様や、メンバーインタビュー、未公開映像集が入ります。
特典ディスク2枚目も、コレクターズエディションと同じです。
お財布事情が少し厳しいけれども、インタビューや未公開映像集が見たい方は、スペシャルエディションなら満足いく内容となるでしょう。
パッケージは三方背ケースにデジパック仕様で、24ページ予定のビジュアルブックレット、そして全7種の特製トレーディングカードがつきます。
DVD版なら9,000円でこれだけお得になってしまうので、お買い得だと思います。
映画「WE ARE X」のDVDスタンダードエディションはどんなもの?
出典:https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81PmotaU8uL._SX425_.jpg
こちらもブルーレイとDVDがあり、一番安価なものなので、まずはXを知ってみたいという方におすすめです。
ブルーレイ版もDVD版もパッケージの見た目は同じ青で、ブルーレイ版は税抜き4,800円です。ですが、ブルーレイの方は中のディスクが青で、DVDの方はディスクが赤になっています。
DVD版は1000円安く、税抜きで3,800円です。
内容は本編ディスクとして映画そのものと、予告、テレビスポット集が入っています。
特典は共通の特製トレーディングカードです。これらはどの商品でもランダム封入なので、誰が出てくるかはお楽しみですね。
映画「WE ARE X」のDVDレンタル開始日はいつ?
出典:http://img-shop.mu-mo.net/images/0/SICP-31050/SICP-31050_t_01_400.jpg
なんと嬉しいことに、映画「WE ARE X」のレンタル開始日は、発売日と同じで2017年の10月11日です。
これなら、まだブルーレイやDVDには手を出せないけれども、気になっていたという方でも可能ですよね。
どこで借りられるのかというと、やはりレンタル大手のTSUTAYAなどです。
そんなに本数を置いているわけでないと思うので、どうしても見たいならレンタルよりも、一番廉価なものを買う方が良いと思います。
というのも、TSUTAYAでは売っている商品の予約はできても、レンタル商品に関しては、予約できないからです。
どうしてもレンタルで「WE ARE X」を観たいのであれば、最寄りの店舗に入荷情報を聞いて、朝イチで乗り込むことをおすすめします。
もし気に入ったら、後日購入しても良いでしょう。
X JAPANのことが大好きな方、今気になっている方、まだ知らないけれど興味のある方は、それぞれのご予算などに合わせて、ぜひブルーレイやDVDを手にしてみましょう。
レンタルも同日なので、争奪戦に負けないように頑張ってください。
ドキュメンタリー映画で、辛いシーンもあるため、うっかり泣いてしまうかもしれませんのでハンカチを用意しておくと良いと思います。
やはり個人的には、親友であるYOSHIKIさんとToshiさんの深いつながりに色々な思いを感じましたし、若くで亡くなられたhideさんが残念で仕方ありませんが、今も色あせることないと思います。
ぜひ映画「WE ARE X」でファンになりましょう!