10月スタートの来期クールの中でも特に気になるドラマ『コウノドリ2』は、綾野剛、星野源など人気俳優が出演しています。

今回は『コウノドリ2』のメインキャストを務めている俳優陣の面々のご紹介を中心に作中の相関図の解説、新キャラクター起用の予想を書いていきます!
 
 



スポンサーリンク



コウノドリ2のメインキャスト達のプロフィール


出典:https://twitter.com/kounodori_tbs

それでは、コウノドリ2に出演が決まっているメインキャスト達のプロフィールを紹介していきます
 

鴻鳥サクラ/綾野剛


出典:http://そうだったんだ.com/
主演は綾野剛。前回のシーズンでは初めての連続ドラマ単独主演として注目されました。

1982年産まれの現在35歳です。2003年に『仮面ライダー555』でデビューしています。

身長180㎝で、鋭い目つきが印象的で『Mother』の時の虐待野郎のようなヒール役が多かった印象だったんですけれど、いつの間にかほんわかした役もやるようになりました。

不思議とほんわかした役もマッチしているので凄いですよね。

役どころは「コウノドリ先生」と親しまれている、患者に親身に寄り添う周産期母子医療の産科医です。医師でありながら、素性を明かさない謎のピアニスト『ベイビー』として人気でもあります。

この役作りの為に綾野剛はピアノを猛特訓したんだとか。
 
 

下屋加江/松岡茉優


出典:http://そうだったんだ.com/
1995年産まれの現在22歳。『あまちゃん』で注目を浴びました。

今期のクールの『ウチの夫は仕事ができない』でヒロインを演じていますので、撮影が被っていて忙しそうですね。

かなり明るく、元気一杯な子でバラエティで明石家さんまに「生き残っていくために必死なんです!崖っぷちなんです!」と必死に訴えて爆笑を誘っていた事が印象的でした。

下屋のキャラは元気とヤル気は漲っているけれど、実力がイマイチ伴わず、予期せぬ展開が起こると固まってしまったりしてしまう新米産科医です。下屋の産科医としての成長もこのドラマの主軸になっていますね。
 
 

小松留美子/吉田羊


出典:http://そうだったんだ.com/
年齢は非公開。福岡出身の人気女優。ですが、ノリにノッていた時にジャニーズアイドルとの歳の差熱愛が報じられてしまって一時的に露出が減りましたね。

役どころは、主人公サクラと四宮が研修医時代にお世話になったベテラン助産師で、前回のシーズンでサクラ達の病院の新たなスタッフとして加わっています。

時に距離の近さに邪険にされながらもスタッフ・患者達の良き相談相手として信頼が厚くチームの柱になっています。
 
 

白川領/坂口健太郎


出典:http://そうだったんだ.com/
1991年産まれの26歳。前回のシーズンで連続ドラマデビューでした。さっぱりとした顔立ちで『塩顔男子』なんて言われ方で人気ですね。

この人も今期のクールの『ごめん、愛してる』に出演しているので忙しいですね。

役どころは下屋の同期で、新生児科の新米医師。産科との連携が密な新生児科で、実力が知識が伴っていない自信家です。

時々患者について悪態をつくことがあり、四宮などに厳しい喝を入れられる事があります。

下屋とは良く言い合いになっていますが、同期としての絆が感じられる場面もあります。
 
 

大澤政信/浅野和之


出典:http://そうだったんだ.com/
1954年産まれの63歳。ややコミカルな芝居をする事が多い印象ですね。

個人的にはこの人が出てくるとコミカル色が強くなりすぎて安っぽい感じになるのでシリアスなドラマが好きな身としてはあまり好きな俳優ではないのですが、俳優や脚本家、演出家などから強い支持を得ているようです。

役どころはサクラ達の病院の院長。あまり患者に親身になるタイプではなく、儲けに重きを置いた考え方で飄々としています。

原作ではさらに愛人を抱えていて結構ゲスなキャラなんですが、ドラマではそこまでゲスくは描かれていません。
 
 

向井祥子/江口のりこ


http://そうだったんだ.com/
1980年産まれの37歳。この人も今期で出番は少な目ですけれど『ウチの夫は仕事ができない』『黒革の手帖』に出演しています。松岡茉優とは2期連続で共演ということになりますね。

割と個性的な顔に味のある芝居をします。個人的には『ウチの夫は~』のコミカルや役はコミカル過ぎて狙っている感が空回りしている感じがしましたが『黒革の手帖』で見せる冷静さを装いながら嫉妬心剥き出しの女性とのキャラとのギャップに脱帽しました。

役どころは、経済的な理由やDVなどで子育てが困難な女性を支援するケースワーカーです。キャラは『ウチの夫は~』と『黒革の手帖』の彼女の演じたキャラを足して2で割ったような。

淡々と話しながらも若干いじり甲斐のある感じの女性でした。
 
 

四宮春樹/星野源


出典:http://そうだったんだ.com/
1981年産まれの36歳。去年の『逃げ恥』のヒットでノリに乗っている人気者です。今期は歌手活動の方に重きを置いて俳優活動はセーブされていましたね。

ドラマについての活動と言えば『過保護のカホコ』の主題歌を歌っていました。

役どころはサクラの同期。良きパートナーです。かなり不愛想で不器用ですが決して患者に親身ではないというとそれもちょっと違います。

良い先生だと好かれようなんて思わないけど、患者の命と胎児の命は最優先に考える。スタッフに対してもかなりわかりにくいフォローをするのでサクラが通訳する事が多いです。
 
 

今橋貴之/大森南朋


出典:http://そうだったんだ.com/

1972年産まれの現在45歳。蒼井優との結婚直前の破局でも注目されましたけど、2012年に今期クールの『セシルのもくろみ』に出演していた小野ゆり子(『最高の離婚』で綾野剛の浮気相手を演じていた人)です。

芸能一家で父親は舞踏家、兄は映画監督なんですね。

優しいお父さんって感じの役が多いのですが映画『軽蔑』で凄いゲスな裏社会のボスみたいな役もやってて、そっちの方がリアリティがありました。

役どころは新生児科の医師。白川の上司です。産科と新生児科が円滑な連携を取れるように、白川が不満をぶつけようとすると優しい言い方で代弁する事が多いです。
 
 



スポンサーリンク



『コウノドリ2』のキャラクター相関図を予想


出典:http://spotlight-media.jp/
公式サイトではまだ相関図がUPされていませんが、前回のシーズンの相関図を参考にして『コウノドリ2』の相関図を予想します!
 
 

前回シーズンの相関図


出典:http://そうだったんだ.com/

前回のシーズンでは、山口紗弥加が演じていた新井が新生児科の過酷な現状に耐えきれずに病院を辞めてしまっていますし、清野菜名が演じていた助産師の角野は妊娠したと話していたので、育休中の可能性が高いです。
 
 

公式のキャスト発表ではまだ書かれていないけれど…

公式のサイトはまだまだ準備中で主要メンバー以外のキャスト発表はされていません。

でもまだ『コウノドリ』にはおなじみのキャラクターがいるので、出演予想される2人がいます。

平山祐介が演じる救命救急医の加瀬。

出典:http://そうだったんだ.com/

たぶん下屋が救命救急に転科する話が出て来ると思うんですけど、新しい下屋の指導者としても重要な役だと思います。

東京03の豊本明長が演じる麻酔科医の船越。

出典:http://そうだったんだ.com/

こちらも下らないダジャレを連発させてコミカルなシーンを盛り立てているチームの一員です。手術シーンも多いので、出演シーンも多めです。

個人的にはこの2人も入っていて欲しいのですが、スケジュールが合わないとかでオリジナル展開が発動して居ない事になっていたら寂しいですね。

しかし『コウノドリ2』は前回シーズンが終わった4ヶ月後くらいには再ドラマ化が決定してたそうで、1年半以上の準備期間がありましたから、調整てて欲しいですね。

新キャラはいるのか?

原作では、産科に研修医として産婦人科クリニックの院長の息子『Jr.くん』が入ってきます。四宮も同じ境遇でかつて『Jr.くん』とあだ名で呼ばれていたことで、四宮が何かと厳しくも愛のある指導をしています。

出て来ると嬉しいなあ。

あとは、新井が去った後にシングルマザーの新生児科医が入ってきます。前の職場のNICUに自分の子が未熟児で保育器に入っていて、母として新生児科医として両立する事の大変さに葛藤し、それを今橋や白川がサポートするという話がでてきます。

しかもヘビメタファンでサクラ・四宮と研修医で一緒だった頃はパーマ当てまくった個性的な髪型だったという逸話つきです。

追加発表が楽しみですね!



スポンサーリンク